今度こそ、マッチショー行ってきました!
8月23日(日) コリークラブのマッチショーに行ってきました。
シータの子供に会えたり、兄弟に会えたり、お友達に会えたり・・・
たくさんのコリーとシェルティに会えるし、気兼ねなく触ったりできるので私は大好き。
なのに、近いからいいや~とたかをくくって?朝起きたら8時半・・・・おい・・・。
わぁぁぁぁ~遅刻っすか(涙)
あわてて、自分の準備してシータを車に乗せて、河川敷へGO。
着いたら9時半過ぎで、皆様はもう集まってアジリティの説明会が開かれ中。
息子のラディーと2ショット。毛質がそっくりでつやっつや。シータにそっくり(笑)んでもって・・・兄弟ナンバー1でマザコン・・・。ママ大ちゅき♪
そそくさと受付を済ませて・・・・
次のしつけ教室から、参加。
2歳以上はこっちだよ~・・・と言われて、招呼の練習をしました。
でも、普段から練習もやってないし、やってもてきと~なシータ&し~たんは
し~たんのコマンドもグダグダだし、シータはし~たんを先読みして、コマンドする前に・・・
っていうか・・・
「私はし~たんの前に行って、一回座って、し~たんの後ろをぐるっと回って横にに座ればいいんでしょ?こうでしょ?」ってな感じで私に「来い」って言われたら、全部やってしまう感じ。
両方が適当のグダグダ
一応やってはいるけど・・・的。
それじゃあ、ちゃんとコマンドを聞き分けてしっかり訓練できていない感じがバレバレで、先生にたくさんアドバイスをいただきました。
シータ&し~たん、修行が足らんのでがんばります。秋がきたら・・・(だって夏の夕方訓練は蚊の餌食で・・・公園で私がひいひい言いながらパチパチ体中たたく姿を遠くから微動だにせず見つめるシータ。の絵図・・・もはやコントでしょ)
変な芸ばっか教えて楽しんでいるし~たんはちょっと反省するのでした。
娘のララちゃんと。ララちゃんはますます美人さんに成長♪ シータママは娘をしっかり覚えてたみたいでした。
しつけ教室がひとしきり終わったら、今度はトリミング教室。
コリーって、犬の美容室とかにお願いしちゃうと(よほどコリーに詳しい美容室でない限り)おなかの毛とか、足の飾り毛とか、おしり周りの毛とか切られちゃったりして、とんでもないお姿になってしまうことがあるので、
コリー家族の方々はご自分でちょちょいとお手入れされてる方もちらほら・・・。
私もその類。
ショーに出陳される方々のお手本を見ては、Kさんに教えてもらい、たまにシータをお手入れ。
見てて勉強になりますです。
へたくそだけど、小学生のおかっぱ頭レベルだけど・・・身だしなみ程度には出来たい(願望)
でも、爪だけは超恐々な私、そのドキドキ感満載でやってる私にシータは「ひいいいいいい~
」なわけで、どうにも上手く切れないので、お願いして切ってもらった。
やっぱやる人が上手いと静かにやられてるシータ。ショックだわ~・・・
息子のボスはしょっちゅう会っているので、シータったらにおいもかがずしてわかる様子。近くに行くと巻きつかれるから無視?
さて、お昼ご飯はオードブルやそうめんに炊き込みご飯でしょ?フルーツにカキ氷♪たっくさん食べてしまいました(笑)
オードブルなんて、一瞬でなくなっちゃって、速攻すっからかん。
炊き込みご飯おいしかったぁ~。
シータはカキ氷のシロップがかかってないところをおすそ分けしてもらってご満悦。
ウィンディーくんです。ふわっふわのコート!でかさ!もう虜です。
午後は!ゲーム大会~♪
まずは、マッチショー・・・(?)
いやいや、本気のショーじゃあ、我が家みたいに出陳したことないワンコはビビッちゃうし・・・なかなか難しいので
体験みたいな感じで、ショーマナー入ってなくても頑張れる感じで楽しく!
シータは予選落ち。あったりめ~だぁ・・・自分の番まで超寛いで、座ってるんだべ?
態度でかすぎでしょ(涙)
予選落ちて参加賞選びにがっつきに行ってしまったし~たんは・・・結果をすっかり聞き忘れ・・・
いったい誰が優勝したのやら・・・。
だって、参加賞も早い者勝ち!いいのを貰うにはささっとが肝心(笑)
ど~しよ~もないやつらで・・・ごめんねごめんねぇ~っと
唯一、シータが心を許しているナイト兄ちゃん♪兄ちゃんも元気に参加☆ナイト兄ちゃん以外はなぜかすぐ文句がでちゃうシータ・・・。
お次は、恒例?お玉競走!
シータってばこっちのが俄然やる気☆
でも・・・でも・・・コースがレベルアップしてるぅ・・・・・(汗)
アジリティをジャンプしてかなきゃ!なコースじゃん・・・。お玉にボールのせてジャンプ!?
落ちるやんか~・・・
(いや、それを落とさないように走るゲームなんだけどね)
さらに今回はチーム戦!燃えるでぇ♪
シータも燃えとったでぇ~♪やっぱり前のワンコが走ってるのみて「フ~フ~!アウアウ!」と行きたくて文句、目の色が変わっちゃっておりました。
結果は負けちゃったけど、シータはやっぱり・・・。いっつもやん・・・。
走り足らなくって私の靴にガゥアウ・・・。
お隣のお方はビビってらっしゃいました。
どうにもシータの気分が収まらないので・・・みなさんが解散した後にもう2回コースを走ったシータさん。
テンションあがっちゃうとなかなか大変な性格なのであります。(←欠点?)
シータが興味を示していた、アールちゃん。4ヶ月なんだって♪我が子にもこんな時期があったねシータ。
ゲームは出た分だけしっかり参加賞がいただけるので、とにかく楽しんでゲームしちゃおう!と
最後の一発芸にも出ました。
シータの芸は分かりにくくてごめんです。
フセをさせてお手手にオヤツを乗せて・・・「ヨシ」というまで食べません・・・というのを披露・・・したつもり(笑)
ちなみに、「ヨシっていったら食べるんだよ」とか「ヨシ!なんちゃってね~」とかでも食べません。
「ヨシコさん」でも「ヨシぞうさん」でも食べません。
ず~っと待ってる。見てなくてもOK
ただ、見てなくても「ヨシ!」といえば食べます。
普段はシータが聞き分けるときのお顔と、聞き間違えてフライングしそうになって「おっとっと」と食べるのをやめるのが可愛くて・・・遊んでるし~たん。
「あんまりやると根性悪くなる!」とブリーダーさんから言われている芸。
(危険(笑))
これもしっかり、参加賞をいただきました!
ドッペルゲンガー!!??・・・あまりにそっくりで引きそうですが、姉妹です。さくらちゃん。夏バテ知らずだって!体の強さはアミママゆずり?
そしてビンゴも!!
1位の人、サークル貰ってた~!いいな~!
今日の、いただき物です!↓参加賞もろもろ&クッキーのつかみ取りで大量にもらった、クッキー♪
シータはクッキーが大好き!!
私が必死に袋に詰めてるときも、「ママ~!しっかりがっつりお願いよ~!」と横で静かに私の手元をガン見。
念願のねねちゃんにも会えた!かっ可愛すぎる!!たまらん!!和美さんにお願いして撮らせていただいた♪
最後に、試食品もたくさんもらって、顔がゆるみっぱなし
そしていざ帰るとなったらシータったら、解散後、車に乗るのを拒否・・・
そんなにココが楽しいかい?
でもね・・・まわりみてごらん?
もうみんないないでしょうよ・・・。
イヤイヤしてるシータの前足を「オラォラ~
」掴み無理矢理お尻を車に乗っけて
帰宅。
乗ったら速攻、爆睡した
のはどこのだれやねん;;
橋渡るときにはすでにバックミラーから姿が確認できんかったっちゅ~の
みんなでワイワイ、いろんなワンコともお友達になれるし、触れるし、とっても楽しかったです。
コリークラブの皆様、支部の役員さま、ありがとうございました!!!
エルくん?とウィンくんでしょうか?綺麗なブルーマール!!男の子はやっぱカッコいい!!
サリーちゃんです。1年ぶりでしょうか?もっとかな?シータの異母兄弟になる・・・と思う。 バロンパパにそっくり。
かわいいでしょ~!!こんなにちっちゃい子でも、一緒に!!それがコリーのいいところ♪
しょーもない兄弟げんか・・・。
くだらなすぎて、ナイト兄ちゃんは無視(笑)
妹には優しいの。
ウィンくん?ゼロくん?・・・ほーひゃんじゃないことはわかる(笑)
マッチショー。リトルハンドラーがんば♪
一発芸大会! ジャ~ンプ♪
・・・・至福☆


たくさんのコリーとシェルティに会えるし、気兼ねなく触ったりできるので私は大好き。
なのに、近いからいいや~とたかをくくって?朝起きたら8時半・・・・おい・・・。

わぁぁぁぁ~遅刻っすか(涙)

あわてて、自分の準備してシータを車に乗せて、河川敷へGO。
着いたら9時半過ぎで、皆様はもう集まってアジリティの説明会が開かれ中。
息子のラディーと2ショット。毛質がそっくりでつやっつや。シータにそっくり(笑)んでもって・・・兄弟ナンバー1でマザコン・・・。ママ大ちゅき♪
そそくさと受付を済ませて・・・・
次のしつけ教室から、参加。
2歳以上はこっちだよ~・・・と言われて、招呼の練習をしました。
でも、普段から練習もやってないし、やってもてきと~なシータ&し~たんは
し~たんのコマンドもグダグダだし、シータはし~たんを先読みして、コマンドする前に・・・
っていうか・・・
「私はし~たんの前に行って、一回座って、し~たんの後ろをぐるっと回って横にに座ればいいんでしょ?こうでしょ?」ってな感じで私に「来い」って言われたら、全部やってしまう感じ。
両方が適当のグダグダ

一応やってはいるけど・・・的。
それじゃあ、ちゃんとコマンドを聞き分けてしっかり訓練できていない感じがバレバレで、先生にたくさんアドバイスをいただきました。

シータ&し~たん、修行が足らんのでがんばります。秋がきたら・・・(だって夏の夕方訓練は蚊の餌食で・・・公園で私がひいひい言いながらパチパチ体中たたく姿を遠くから微動だにせず見つめるシータ。の絵図・・・もはやコントでしょ)
変な芸ばっか教えて楽しんでいるし~たんはちょっと反省するのでした。

娘のララちゃんと。ララちゃんはますます美人さんに成長♪ シータママは娘をしっかり覚えてたみたいでした。
しつけ教室がひとしきり終わったら、今度はトリミング教室。
コリーって、犬の美容室とかにお願いしちゃうと(よほどコリーに詳しい美容室でない限り)おなかの毛とか、足の飾り毛とか、おしり周りの毛とか切られちゃったりして、とんでもないお姿になってしまうことがあるので、
コリー家族の方々はご自分でちょちょいとお手入れされてる方もちらほら・・・。

私もその類。
ショーに出陳される方々のお手本を見ては、Kさんに教えてもらい、たまにシータをお手入れ。
見てて勉強になりますです。
へたくそだけど、小学生のおかっぱ頭レベルだけど・・・身だしなみ程度には出来たい(願望)
でも、爪だけは超恐々な私、そのドキドキ感満載でやってる私にシータは「ひいいいいいい~

やっぱやる人が上手いと静かにやられてるシータ。ショックだわ~・・・

息子のボスはしょっちゅう会っているので、シータったらにおいもかがずしてわかる様子。近くに行くと巻きつかれるから無視?
さて、お昼ご飯はオードブルやそうめんに炊き込みご飯でしょ?フルーツにカキ氷♪たっくさん食べてしまいました(笑)
オードブルなんて、一瞬でなくなっちゃって、速攻すっからかん。

炊き込みご飯おいしかったぁ~。
シータはカキ氷のシロップがかかってないところをおすそ分けしてもらってご満悦。

ウィンディーくんです。ふわっふわのコート!でかさ!もう虜です。
午後は!ゲーム大会~♪
まずは、マッチショー・・・(?)
いやいや、本気のショーじゃあ、我が家みたいに出陳したことないワンコはビビッちゃうし・・・なかなか難しいので
体験みたいな感じで、ショーマナー入ってなくても頑張れる感じで楽しく!
シータは予選落ち。あったりめ~だぁ・・・自分の番まで超寛いで、座ってるんだべ?

態度でかすぎでしょ(涙)
予選落ちて参加賞選びにがっつきに行ってしまったし~たんは・・・結果をすっかり聞き忘れ・・・
いったい誰が優勝したのやら・・・。
だって、参加賞も早い者勝ち!いいのを貰うにはささっとが肝心(笑)


唯一、シータが心を許しているナイト兄ちゃん♪兄ちゃんも元気に参加☆ナイト兄ちゃん以外はなぜかすぐ文句がでちゃうシータ・・・。
お次は、恒例?お玉競走!
シータってばこっちのが俄然やる気☆
でも・・・でも・・・コースがレベルアップしてるぅ・・・・・(汗)
アジリティをジャンプしてかなきゃ!なコースじゃん・・・。お玉にボールのせてジャンプ!?


さらに今回はチーム戦!燃えるでぇ♪
シータも燃えとったでぇ~♪やっぱり前のワンコが走ってるのみて「フ~フ~!アウアウ!」と行きたくて文句、目の色が変わっちゃっておりました。
結果は負けちゃったけど、シータはやっぱり・・・。いっつもやん・・・。
走り足らなくって私の靴にガゥアウ・・・。
お隣のお方はビビってらっしゃいました。

どうにもシータの気分が収まらないので・・・みなさんが解散した後にもう2回コースを走ったシータさん。
テンションあがっちゃうとなかなか大変な性格なのであります。(←欠点?)
シータが興味を示していた、アールちゃん。4ヶ月なんだって♪我が子にもこんな時期があったねシータ。
ゲームは出た分だけしっかり参加賞がいただけるので、とにかく楽しんでゲームしちゃおう!と
最後の一発芸にも出ました。
シータの芸は分かりにくくてごめんです。

フセをさせてお手手にオヤツを乗せて・・・「ヨシ」というまで食べません・・・というのを披露・・・したつもり(笑)
ちなみに、「ヨシっていったら食べるんだよ」とか「ヨシ!なんちゃってね~」とかでも食べません。
「ヨシコさん」でも「ヨシぞうさん」でも食べません。
ず~っと待ってる。見てなくてもOK

ただ、見てなくても「ヨシ!」といえば食べます。
普段はシータが聞き分けるときのお顔と、聞き間違えてフライングしそうになって「おっとっと」と食べるのをやめるのが可愛くて・・・遊んでるし~たん。

「あんまりやると根性悪くなる!」とブリーダーさんから言われている芸。

これもしっかり、参加賞をいただきました!

ドッペルゲンガー!!??・・・あまりにそっくりで引きそうですが、姉妹です。さくらちゃん。夏バテ知らずだって!体の強さはアミママゆずり?
そしてビンゴも!!
1位の人、サークル貰ってた~!いいな~!
今日の、いただき物です!↓参加賞もろもろ&クッキーのつかみ取りで大量にもらった、クッキー♪

シータはクッキーが大好き!!
私が必死に袋に詰めてるときも、「ママ~!しっかりがっつりお願いよ~!」と横で静かに私の手元をガン見。

念願のねねちゃんにも会えた!かっ可愛すぎる!!たまらん!!和美さんにお願いして撮らせていただいた♪
最後に、試食品もたくさんもらって、顔がゆるみっぱなし

そしていざ帰るとなったらシータったら、解散後、車に乗るのを拒否・・・


でもね・・・まわりみてごらん?




乗ったら速攻、爆睡した

橋渡るときにはすでにバックミラーから姿が確認できんかったっちゅ~の

みんなでワイワイ、いろんなワンコともお友達になれるし、触れるし、とっても楽しかったです。
コリークラブの皆様、支部の役員さま、ありがとうございました!!!
エルくん?とウィンくんでしょうか?綺麗なブルーマール!!男の子はやっぱカッコいい!!
サリーちゃんです。1年ぶりでしょうか?もっとかな?シータの異母兄弟になる・・・と思う。 バロンパパにそっくり。
かわいいでしょ~!!こんなにちっちゃい子でも、一緒に!!それがコリーのいいところ♪
しょーもない兄弟げんか・・・。
くだらなすぎて、ナイト兄ちゃんは無視(笑)
妹には優しいの。
ウィンくん?ゼロくん?・・・ほーひゃんじゃないことはわかる(笑)
マッチショー。リトルハンドラーがんば♪
一発芸大会! ジャ~ンプ♪
・・・・至福☆
この記事へのコメント
ウィンの専属ハンドラーだから、他の犬はダメなんだそうです。
ちなみにホーひゃんは父以外では言う事を聞きませんし、
ゼッチに至っては誰の言う事も聞きません(汗)
写真でみると、おっとりに見えますが・・・それがそれが、甘える息子には一喝!好意をもってくれる男の子にも一喝・・・。(←女気ゼロ;;)なんです。
はい、私達去年のマッチショーも遅刻しました(笑)
お恥ずかしい;;
会場まで車で10分ほどなのですが・・・近いのがいけないのか?(贅沢)遅刻です(汗)
別に遅刻したところでどうということはなく、同じ参加費払うのに、いいお話が聞けないというだけなのですが・・・(笑)
はい、マイペース更新で申し訳ありません
がんばりますので、たまに読みにきてください~(笑)
モノト~んずの父さん♪
こんにちは!マッチショーのときはお会いできてうれしかったです。
ウィンくんのでかさにもう虜ですよ!
シータなんかしょぼく見えてきちゃいます(笑)
画像はウィンくんでしたか♪
お姉ちゃんといいコンビですね!ほ~ひゃんに会えて、ホクホクのし~たんです。
ゼロくんは、父さんには忠実そうですけど・・・見かけは(笑)お家では違うのかな・・・(汗)