マッチショー ~ショー&ゲーム編~
さて、マッチショーでのもうひとつのお楽しみは・・・
やっぱり、ショーといろんなゲームして愛犬と遊ぶこと☆
マッチショーでは、シータさん女の子の部で1席になりました。
パチパチ~☆わ~い、おめでと~(笑)
去年の3席からの昇格?です(笑)
男の子の1席はゼロくんでした!
ゼロくん連覇ですね!!
おめでと~♪
午後には、トイレットペーパーをリードにして愛犬と走る・・・というゲーム。
ペーパーが切れたペアは失格(笑)
コリーのリード長さにしては短すぎるトイレットペーパーを必死にたるませながら皆さんがんばってました。
シータは?って?
もちろん、こっちの方が俄然やる気満々のシータです。
SWINGSTAR犬舎 兄弟対決です(笑)
左から、さくらちゃん シータ ナイトくん
真剣勝負?情けはありません(笑)
シータさん、決勝戦まで進みました。
決勝戦は強豪ばかり;;
シータさんは・・・
ダッシュしすぎ・・・
スポッ・・・
ペーパー首輪が抜けてしまいました。
堂々の・・・ビリです(笑)
しかも、走り足らないシータはペーパーのリードをブッチギリ・・・独走、ゴール地点を通過し、本部席も通過して逃走を計りました。
お~い!!どこまで行くんだ;;
慌てて呼び戻したけど、シータは「何でぇ!!もっと走らないのぉ!?」と私の靴にガウガゥ・・・。
皆さんに笑われてしまいました。
こちらも兄弟対決!!生後3ヶ月にして決戦です(笑)
どっちが勝ったっけ?・・・実家のオババは2頭の走る可愛さにオヨオヨ・・・(嬉涙)
みんなが和むヒトコマですね。
お次は「招呼ゲーム」離れたところから一斉にリードを放して、名前を呼ぶオーナーさんの所に行って座るゲームです。
やっぱ、さずがだなぁ・・・感心です。
シェパードくんは1人で待ってます。
ナイトくんもしっかりナイトパパにいるところへ・・・。
こちらは、オーナーさんの必死に呼ぶ声・・・どこ吹く風~♪(笑)
「オイシイ」とこをちゃんと分かってるね(笑)
ララちゃんも頑張りました。
どこをどのように行っていいかわかんなかったララちゃん、周りのお兄ちゃんお姉ちゃんわんこ達は走り去って行くし・・・ドキドキで・・・
「ど、どうしよう・・・ママ~;;」とララママさんのところへ逆戻り(笑)
Kさんの助け船でKさんの後ろをトコトコ・・・無事、ララパパのところにゴールできました♪10mの冒険でした☆
まだまだお子チャマですから、できなくっても全然大丈夫ですよ~♪
自分の名前だって覚えたてなんだもんね。
シータなんか家じゃ、呼ばれてるの分かってて来ないですからね。バレバレの確信犯ですもん。きっとシータだけじゃなくて、他のお家のワンコもそうだと思いますよ。
ね~、みなさん♪
そして、ゲームもひとしきり終わって・・・ん?
なんだありゃ?
なんか転がってる?
「あ、ボクです。ラディーです・・・もうボク・・・ダメぽ。
」電池、切れてました。
「・・・お好きにどうぞです・・・」
「どうも、申し訳ないですねぇ~。ボクで我慢してださい。」と、押し倒されました。
そのころ・・・ララちゃんも・・・
同じく・・・・
こちらは元気印の唯ちゃんです。
ハンドリングされているところを撮らせていただきました。
唯ちゃんって首上げいいし、とても綺麗なステイポーズです。将来楽しみですね♪
とっても楽しい、マッチショーでした。
参加賞もたくさんもらって、おお喜び☆
ありがとうございました~♪
やっぱり、ショーといろんなゲームして愛犬と遊ぶこと☆

マッチショーでは、シータさん女の子の部で1席になりました。
パチパチ~☆わ~い、おめでと~(笑)
去年の3席からの昇格?です(笑)

男の子の1席はゼロくんでした!
ゼロくん連覇ですね!!
おめでと~♪

午後には、トイレットペーパーをリードにして愛犬と走る・・・というゲーム。
ペーパーが切れたペアは失格(笑)

コリーのリード長さにしては短すぎるトイレットペーパーを必死にたるませながら皆さんがんばってました。
シータは?って?
もちろん、こっちの方が俄然やる気満々のシータです。

SWINGSTAR犬舎 兄弟対決です(笑)
左から、さくらちゃん シータ ナイトくん
真剣勝負?情けはありません(笑)
シータさん、決勝戦まで進みました。
決勝戦は強豪ばかり;;
シータさんは・・・
ダッシュしすぎ・・・
スポッ・・・

ペーパー首輪が抜けてしまいました。
堂々の・・・ビリです(笑)
しかも、走り足らないシータはペーパーのリードをブッチギリ・・・独走、ゴール地点を通過し、本部席も通過して逃走を計りました。
お~い!!どこまで行くんだ;;

慌てて呼び戻したけど、シータは「何でぇ!!もっと走らないのぉ!?」と私の靴にガウガゥ・・・。
皆さんに笑われてしまいました。
こちらも兄弟対決!!生後3ヶ月にして決戦です(笑)
どっちが勝ったっけ?・・・実家のオババは2頭の走る可愛さにオヨオヨ・・・(嬉涙)
みんなが和むヒトコマですね。
お次は「招呼ゲーム」離れたところから一斉にリードを放して、名前を呼ぶオーナーさんの所に行って座るゲームです。
やっぱ、さずがだなぁ・・・感心です。
シェパードくんは1人で待ってます。

ナイトくんもしっかりナイトパパにいるところへ・・・。
こちらは、オーナーさんの必死に呼ぶ声・・・どこ吹く風~♪(笑)
「オイシイ」とこをちゃんと分かってるね(笑)
ララちゃんも頑張りました。
どこをどのように行っていいかわかんなかったララちゃん、周りのお兄ちゃんお姉ちゃんわんこ達は走り去って行くし・・・ドキドキで・・・
「ど、どうしよう・・・ママ~;;」とララママさんのところへ逆戻り(笑)
Kさんの助け船でKさんの後ろをトコトコ・・・無事、ララパパのところにゴールできました♪10mの冒険でした☆

まだまだお子チャマですから、できなくっても全然大丈夫ですよ~♪
自分の名前だって覚えたてなんだもんね。
シータなんか家じゃ、呼ばれてるの分かってて来ないですからね。バレバレの確信犯ですもん。きっとシータだけじゃなくて、他のお家のワンコもそうだと思いますよ。
ね~、みなさん♪
そして、ゲームもひとしきり終わって・・・ん?
なんだありゃ?

なんか転がってる?
「あ、ボクです。ラディーです・・・もうボク・・・ダメぽ。

「・・・お好きにどうぞです・・・」
「どうも、申し訳ないですねぇ~。ボクで我慢してださい。」と、押し倒されました。
そのころ・・・ララちゃんも・・・
同じく・・・・

こちらは元気印の唯ちゃんです。
ハンドリングされているところを撮らせていただきました。

唯ちゃんって首上げいいし、とても綺麗なステイポーズです。将来楽しみですね♪
とっても楽しい、マッチショーでした。
参加賞もたくさんもらって、おお喜び☆
ありがとうございました~♪
この記事へのコメント
皆、楽しいゲームで、満足できたようですね。
良かった。
本当に、お疲れ様でした。
シータはショーよりも、ゲームに燃えていました。
私もだけど(笑)
シータったらゴールで止まらずにそのまままっすぐ走り去っていっちゃうんだもん;;呼び戻したら「何で?なんで?」と戻ってはきたけど、ジーパン&くつに八つ当たりされちゃったよぉ;;アミママ・・・誰に似たのかな・・これ(笑)
アプリコットさん。
とっても楽しかったです☆私、シェパードってあんまり近くでみたことなかったけど・・・コリーよりも大分大きいんですね。いやぁ~かっこよかったです♪
また、いろいろ誘ってください!よろしくお願いします。
ゆうさん。
はい、1席とっちゃいました。いや;本物のショーではきっと取れないからくれたのかな(笑)
シータははショーのときよりもゲームのときの方がやる気満々でした。シータもとても楽しかったようで、家に帰ったら爆睡でした。唯ちゃん、将来が楽しみですよね!