シータ、病院へ行く
シータ、土曜日に病院へいってきました。
足の裂傷もめでたく、完治しましたし・・・
もうそろそろ、いくらなんでもフェラリアを始めないと夕方お外にいるし怖いので!
それに狂犬病もまだ;;
病院に到着☆
まではいっつも元気いっぱいお尻フリフリ&愛嬌大安売り状態なのでに・・・
診察室のドアが開いて、中から先生が「シータちゃ~ん」と呼ぶと、豹変;;
頭をひく~くしてバックオーライ・・・させるかっての(強制)
先生にヨチヨチ~♪てしてもらったら嬉しくってまたモラチッコ・・・おい;;
なんで?この前も・・・なんで急にモラチッコ多くなちゃったわけ?
と、思ったら産後のせいもあるかもしれないと先生が教えてくれました。
ホルモンのせいもあるかもしれないし、10頭産んでそれだけいきんだわけだから・・・
興奮したりすると、しばらくは出ちゃうかもしれないということでした。
そうだよね~。だって、まだオリモノっていうのかな?産後のものが出ますから。
自分でよく始末してるけど、気が付いたら拭いてます。
元気にはなって体調も戻ってきたのでしょうけどね。一人身(?)だったころの体と一緒くらいに戻るのにはまだまだ時間がかかるようです。それだけ出産は大仕事だってことですね~。
体調も良好。血液検査の結果もフィラリア感染はなく、貧血もないとのことで健康だって☆よかった~。
ということで、子犬ちゃんにもお乳を吸われる事ももうなくなったし(出ない;;)狂犬病を打ちました。
体重24.5㌔ うん♪ベストな感じ☆
☆フィラリア2ヶ月分
☆血液検査
☆狂犬病ワクチン
☆狂犬病ワクチン済証
☆診察料
で、合計9500円でした。いつも、良心的で助かってます☆
ワクチン後は静かにしてましたが、次の日には超ハイパーに走ってました。
フェラリアはワクチンとの連続投薬は危ないので1週間後に投薬しま~す。
忘れないようにシールはっとかないと;;;
そんなシータさんの病院帰りのお駄賃は・・・
アイス~~~☆
舐めすぎ・・・。
足の裂傷もめでたく、完治しましたし・・・
もうそろそろ、いくらなんでもフェラリアを始めないと夕方お外にいるし怖いので!
それに狂犬病もまだ;;
病院に到着☆
まではいっつも元気いっぱいお尻フリフリ&愛嬌大安売り状態なのでに・・・
診察室のドアが開いて、中から先生が「シータちゃ~ん」と呼ぶと、豹変;;
頭をひく~くしてバックオーライ・・・させるかっての(強制)
先生にヨチヨチ~♪てしてもらったら嬉しくってまたモラチッコ・・・おい;;
なんで?この前も・・・なんで急にモラチッコ多くなちゃったわけ?
と、思ったら産後のせいもあるかもしれないと先生が教えてくれました。
ホルモンのせいもあるかもしれないし、10頭産んでそれだけいきんだわけだから・・・
興奮したりすると、しばらくは出ちゃうかもしれないということでした。
そうだよね~。だって、まだオリモノっていうのかな?産後のものが出ますから。
自分でよく始末してるけど、気が付いたら拭いてます。
元気にはなって体調も戻ってきたのでしょうけどね。一人身(?)だったころの体と一緒くらいに戻るのにはまだまだ時間がかかるようです。それだけ出産は大仕事だってことですね~。
体調も良好。血液検査の結果もフィラリア感染はなく、貧血もないとのことで健康だって☆よかった~。
ということで、子犬ちゃんにもお乳を吸われる事ももうなくなったし(出ない;;)狂犬病を打ちました。
体重24.5㌔ うん♪ベストな感じ☆
☆フィラリア2ヶ月分
☆血液検査
☆狂犬病ワクチン
☆狂犬病ワクチン済証
☆診察料
で、合計9500円でした。いつも、良心的で助かってます☆
ワクチン後は静かにしてましたが、次の日には超ハイパーに走ってました。
フェラリアはワクチンとの連続投薬は危ないので1週間後に投薬しま~す。
忘れないようにシールはっとかないと;;;
そんなシータさんの病院帰りのお駄賃は・・・
アイス~~~☆
舐めすぎ・・・。
この記事へのコメント
御身大切にお願いしますよシータ姉貴
24.5キロとは、ちょうどいい感じなんですね
あばら骨が手で触ってはっきり感じ取れる
ってかんじですか?
ラッシーは背骨ははっきりですが
あばらはちょっと感じが鈍いです
「ラッシーちゃんなら、24・5キロ位がちょうどいいですよ」って獣医さんに言われました。現在26キロです
ありがとうございます。大分毛が抜けてすってんてんです。本人は涼しそうで丁度いいみたいなんですけどね(笑)
そういえば、ブリーダーKさんも女の子は24キロくらいがベスト体重だとおっしゃってました~。(個体差はあるとおもいますが☆)
そうですね、アバラ骨は結構はっきり触ってわかる感じでしょうか・・・。
シータ、前に21強㌔くらいでKさんにも獣医の先生にもこれ以上体重を落とさないように言われたので23~24キロくらいが丁度いいのかな?でもこれから夏で痩せていくし、らっちっち、気が付いたら24キロくらいになっていたりして☆
ゆうさん。
はい、病院の先生にラブラブです。ゆうくんも「先生は!!」好きなんですね~☆おもらししたりしませんかぁ?男の子ってウレチッコはしないのカナ?
シータはもう、愛を全身で注いでいる感じ(笑)男性の先生なのでなおさらですね(笑)でも診察台では震えてます・・・ははは。